ドクターズインタビュー

interview

ドクターズインタビュー
  • HOME>
  • ドクターズインタビュー

院長インタビュー

理想とするクリニックの
イメージを求めて
2020年、地元・京都市で開業

歯科医師を目指したきっかけは?

歯科医師を目指したきっかけは?

私が歯科医師の道を歩むようになったのは、幼少期の思い出と父の影響があったからです。
私の父も歯科医師でして、小さな頃からよく父のクリニックで遊んでいました。父が患者様を診る姿は、私にとって非常に印象深いものでした。特に印象的だったのは、患者様からの父への言葉です。「お父さんはいつも優しいね」という言葉を聞くたびに、私も嬉しい気持ちになりました。

そのため、自然と「父のような歯科医師になりたい」という思いが芽生え、歯学部への進学を決めました。現在は、父の歯科クリニックと連携を取りながら、歯周外科処置が必要な患者様を私のクリニックで診させていただいています。

実は、小さい頃は獣医師になりたいとも思っていました。祖父が獣医師で、父も獣医師の資格を持っていたので、その影響があったのだと思います。

現在の場所で開業を決めた理由は?

現在の場所で開業を
決めた理由は?

私は京都市西京区出身で、父のクリニックは向日市にあります。ですので、自分のクリニックも地元の近くで開業したいという強い願いがありました。現在の場所を選んだのは、理想とする歯科クリニックのイメージ、立地、規模のバランスを重視して物件探しを行った結果、求めていた十分な面積を持ち合わせており、私のビジョンにピッタリと合致したからです。

院内はバリアフリー設計で、動線も患者様の利便性を考えて工夫されています。また、ベビーカーや車椅子の方にも配慮し、十分なスペースを確保しています。こうした環境を整えるために全面リニューアルを敢行したのですが、その結果、より快適な診療空間が実現できたと思っています。

細部にもこだわり、例えば雨の日でも自転車で来院される方が濡れないように駐輪場に屋根を設置するなど、患者様の利便性を第一に考えた設計がなされています。

院内の設計にかなりこだわられたのですね?

院内の設計にかなり
こだわられたのですね?

はい、設計にあたって「患者様のプライバシー保護」と「スタッフの働きやすい環境作り」、この2つの要素を徹底的に追求しました。

まず、プライバシーの保護に関しては、診察室ごとに個別の入り口を設けることで、患者様とスタッフの動線を完全に分けました。これにより、診察中の患者様の周囲を他の患者様やスタッフが通ることがないため、リラックスして治療に集中していただけると思います。
次に、スタッフが働きやすい環境については、作業の効率化を考慮した設計を心がけました。具体的には、洗い場から滅菌場への動線を業務の流れに沿ってスムーズに移動できるように配慮しました。

私たちは「患者様目線で最適な治療を提供するクリニック」でありながら、「医療従事者が快適に働ける職場」を目指しています。この2つの観点はどちらも重要であり、両方を兼ね備えたクリニックを目指しています。

“患者様は100の期待を
持って来院する
だから、我々はそれに101
の期待で応えるべき”

桂川歯科クリニックの診療理念は?

桂川歯科クリニックの
診療理念は?

当院の診療理念は、大きく3つの柱に基づいています。
第一に、地域社会への貢献です。私たちは、このエリアの一員として地域に寄り添い、貢献することを重要視しています。
次に、患者様お一人おひとりに対して、常に学び続けて丁寧な説明を行うことです。医療の分野は日々進化しており、その最新の知識を患者様に正確に伝えることは非常に重要です。
そして最後に、笑顔と思いやりを持って患者さんに接すること。これは、私たちが常に心がけていることです。

私が参加しているJIADS(※)で学んだことがあります。ある先生が「患者様は100の期待を持って来院する。だから、我々はそれに101の期待で応えるべきだ」と教えてくれました。
この言葉は、私たちの診療に対する姿勢をよく表しています。つまり、患者さんの期待を上回る治療とサービスを提供すること、これが私たち桂川歯科クリニックの診療理念の核心です。

※…JIADS:The Japan Institute for Advanced Dental Studies
アメリカのボストンに本拠を置く「IADS:International Academy for Dental Studies」の姉妹組織として設立された歯科医師のための卒後研修団体。

普段の診察で大切にしていることは?

普段の診察で大切に
していることは?

診察において最も重視しているのは、患者様お一人おひとりが抱える固有の問題に対する個別対応です。
患者様が来院される理由は多種多様で、それぞれ異なる病因や背景を持っています。そのため、私たちは患者さん一人ひとりの状況に合わせて対応を変えています。

例えば、以前に他の歯科クリニックを転々とされた方がいらっしゃる場合、そうした方は過去に歯科クリニックで何らかの不快な経験をされていることが多いため、どのような点を不快に思われたのか、具体的にお聞きするようにしています。
また、そうした背景がない患者様についても、具体的な要望や目指す治療目標について詳細にお伺いし、その要望を可能な限り反映させるよう努めています。

私たちの目標は、患者様の「現在」と「将来」の希望に寄り添い、それに最適な治療計画を提供することです。それぞれの患者様に最適なケア・治療を提供するために、常にその方の声に耳を傾けて、理解を深めることを心がけています。

どのような患者様が来院されていますか?

どのような患者様が
来院されていますか?

当院には、幅広い年齢層の患者様が来院されています。特に多いのは20代から50代の現役世代で、多くの方が定期的な検診のために来院されますが、口腔内の状態について詳細に説明することで、継続的な通院へと繋がっています。

またファミリー単位で通院される方も多く、最初はお子様の診療から始まり、その後、その子のお母様が治療を受けに来られるといったパターンもよくあります。クリニックの近くに学校があるので、お子様がお越しになるケースは多いですね。地域に根ざしたクリニックとして、子供たちの健康な歯を守るための役割も担っていきたいと思っています。

一口腔一単位のトータル治療
歯周外科・インプラントなど
手術に幅広く対応

桂川歯科クリニックの特徴は?

桂川歯科クリニックの特徴は?

当院の大きな特徴として、局所的な治療に留まらず、口腔内を一つの単位と捉えて全体的に治療することが挙げられます。多くの場合、悪い部分だけを治療するというアプローチが取られますが、当院では口腔全体を診て、長期的な良好な結果を目指しています。

治療後はメンテナンスと予防を重視し、小さな問題が見つかった際には迅速に対処することで、口腔内の健康を維持しています。

歯周病の治療・予防にも力を入れられている?

歯周病の治療・予防にも
力を入れられている?

歯周病の治療において、当院は“土台づくり”を最重要視しています。歯は顎の骨の上に存在しますので、その土台が健全でなければどんな治療も意味をなさないと考えています。

土台がしっかりしていれば、いかなる建築物も長持ちしますが、不安定な土台の上に建てられた建物は長続きしません。同様に、口腔内の土台、すなわち歯周組織が健全でなければ、治療の効果も限定的になってしまいます。

歯周病治療においてもこの“土台づくり”に力を入れて、長期的な口腔健康を目指しています。

歯周外科やインプラントなど専門的な治療にも対応している?

歯周外科やインプラントなど
専門的な治療にも対応している?

はい、当院では歯周外科治療、歯周組織再生療法、インプラント手術、骨造成など様々な外科的処置に対応しており、クリニックで行われる主だった手術が可能です。専用の手術室も設置しています。

外科的処置は私の得意分野なのですが、それは単なる好みではなく、歯科治療において絶対に必要なスキルだと考えています。患者様に最適な治療を提供するためには、このような専門性の高い技術が不可欠です。

悪化する前に、早期発見・
早期治療
それが長期的な口腔内の
健康に繋がる

ホームページをご覧の方へお伝えしたいことは?

ホームページをご覧の方へ
お伝えしたいことは?

お口の健康を維持するためには、定期的な検診が非常に重要です。問題が悪化する前に、早期発見し対処することが、長期的な口腔内の健康に繋がります。
当院でも定期メンテナンスや歯科ドックなどを行っていますが、他のクリニックで受けられても構いません。大事なのは、定期的に口腔内の状態をチェックすることです。

歯の治療に関しては、1本の歯に対して行える治療回数は限られています。一般的には5~6回程度と言われています。そのため、1回の治療を丁寧に行い、長持ちさせることが大切です。丁寧に治療することで再治療のリスクが低減し、歯を長持ちさせられるようになります。保険を利用して頻繁に治療するよりも、初めの1回を質の高い治療にすることは、長期的に見てコストパフォーマンスが良いですし、快適性も高まると言えます。

例えば虫歯治療で歯を削った後、詰め物・被せ物を入れる時、連携する歯科技工士が丁寧に作製を行い、私も最終的なチェックをしています。その品質については、かなりの自信があります。一時の費用を考えるだけでなく、長期的な視点での健康管理を選択することの価値をご理解いただければ幸いです。

TEL

075-874-4037

アクセス